黙れ小僧BBS
初めまして。 - らうすさん
2019/08/20 (Tue) 00:06:22
初めまして。「土肥臨海学園」と検索していましたら、ここにたどり着きました。現在、アラサーなのですが、小4の時に現役であった土肥臨海学園に学校の宿泊行事で泊まらせて頂いたことがありました。(当方、ろう学校でした)確か、平成16年頃に閉鎖したと思います。
取り壊しの途中そのままで残ってたんですね...。
幽霊が出るんですよね。私は遭遇しなかったんですが、一緒に泊まった幼なじみと先輩曰く、真夜中に足音聞いただの、幽霊を見ちゃっただの言っておりました。取り憑かれはしませんでしたか?
ではまた覗かせていただきますね
Re: 初めまして。 - 『黙れ小僧!!』
2019/08/29 (Thu) 23:57:28
ご訪問&書き込みありがとうございます。
土肥臨海学園に宿泊されたことがあるんですね。
今の姿からは想像できませんが、立派な宿泊施設だったんでしょうね。
やっぱり、当時からその手の噂があったってことですね。
いや噂というか、本当に出たということで……。
立地的にも、もしかしたらそういう気が留まりやすい場所なのかもですね(笑)
最近はなかなか廃墟巡りは出来ていないので、更新は出来ていませんが、今後ともよろしくお願いします(*´∀`*)
待ってました - comet
2018/09/26 (Wed) 07:42:21
お久しぶりです。
今回の十文字学園河口湖寮篇も素敵でした!
その中でも自販機と自然の緑、それからパイプ椅子がもの哀しげに一緒に写っている写真が個人的に特に好きです。
毎回、自分自身も一緒に廃墟に行ったつもりになりながら楽しく拝見させていただいてます。
以下私事ですが、自分もついに今年で成人を迎えたので、管理人さんのように廃墟を巡ってみたいと考えています。
その時はこのサイトを参考にさせていただきたいと思います!
ではまた!
Re: 待ってました - 黙れ小僧
2018/09/27 (Thu) 01:20:58
閲覧、ありがとうございます。
大変長らくお待たせしました(笑)
年に1回の更新を楽しみに待っていて頂けて、こちらとしても嬉しい限りです。
今回から、カメラを新調したので以前よりも高画質になっているかと思います。
自分の中でも特に、廃墟と自然の緑とのコントラストをできる限り写そうと思っていますので、そういう写真を今後も撮り続けていきますよ。
新成人、おめでとうございます!
これからはどんどん廃墟巡りへ行けますね!
危険も伴いますので、安全第一で楽しんで頂けたらと思います。
それでは、今後もよろしくお願いします(*´∀`*)
更新されてる! - comet
2017/09/01 (Fri) 06:56:04
一年単位での更新でもちゃーんと見てますよ。
隊長さんとひなたちゃんの冒険をこれからも気長に待ってます!
応援してます!
Re: 更新されてる! - 黙れ小僧
2017/10/12 (Thu) 01:20:45
返事遅くなりすみません……。
ご声援、ありがとうございます!
一応、凍結しないようにとひっそりと続けています(笑)
廃墟巡りに行ける頻度も少なくなってしまいまして、更新頻度も多くないですが、今後ともよろしくお願いします(^ω^)
お久しぶりです! - comet
2016/08/29 (Mon) 20:05:13
うおおおお! 更新されてる!
隊長さんとひなたちゃんの絡みとか、管理人さんの撮る廃墟のノスタルジックな雰囲気が好きで、小学校の時からずっと密かに見ています!
これからも気長に待っているので、どうかこのサイトだけは廃墟にならないように願ってます……。
応援しています!
Re: お久しぶりです! - 黙れ小僧
2016/08/29 (Mon) 23:12:33
閲覧&書き込みありがとうございます。
喜んでいただけるとこちらも大変嬉しいです(^^)
色々と私的な事情でなかなか廃墟巡りも出来なかったのですが、先日行ける機会があったので久しぶりに体が勝手に廃墟に向かっていました(笑)
今後も廃墟精神は忘れることはないと思いますので、次の機会を気長に待っていただければ幸いです。
見てますよ - 囚人堀
2015/05/17 (Sun) 13:09:52
見てますよー、ちゃんと見てますよー
だから時々でいいから更新してくださいね
もし、万が一やめる時は、その旨書いてくださいね
放置プレイはおしおきします
Re: 見てますよ - 黙れ小僧
2015/05/19 (Tue) 00:38:40
書き込みありがとうございます。
廃墟巡りがなかなか行けないので、せめて中身を少しずつ変えたりして今後も継続していければと思っております。
スローペースになるかもしれませんが、セリフのリニューアルで少しでも新鮮味を出すようにしますので、今後共よろしくお願いします。
こんばんは - 今泉禿狼
2015/05/01 (Fri) 00:24:54
初めまして、最近こちらのHPを見つけまして楽しく閲覧させてもらっています
1つご提案なのですがもし、九州においでになる用事があるようでしたら「佐賀県多久市北多久町大字小侍4736-1」にあるスパリゾートゆうらくをリポートして頂けませんか?
数多の廃墟探訪サイトを見てきましたが上記物件に関する記述は1件も見たことがありません
Googleマップの衛星写真で見たところ今現在も建物は存在しているようです
かなり大きい廃墟ですので見て回る価値はあると思います
しかしながらすぐ近くに現在も営業中のゴルフ場があるようなので潜入される際は遠くに車を止めて徒歩で近づかれることを推奨します
Re: こんばんは - 黙れ小僧
2015/05/19 (Tue) 00:33:31
閲覧&書き込みありがとうございます!
返信遅れてすみません。
スパリゾートゆうらくですか、ネットで調べてみたら2007年に閉館しているようですね。
それ以来何も使われていないのであれば廃墟年齢は8年程度というところでしょうか。
ただ、思うにこの物件は所有者がはっきりしていて閉館後も管理はしっかりされているのではないかと思われます。
また、九州となると正直気軽に行ける距離では無いので、もしそちらの方へ行く機会がありましたら少し気にしてみるようにします。
ご希望に添えなくてすみません……。
投稿者削除 - (削除)
2014/12/25 (Thu) 02:11:27
(投稿者により削除されました)
無題 - 34.
2014/11/20 (Thu) 20:46:35
サイトが廃墟化しないことを…
Re: 無題 - 黙れ小僧
2014/11/20 (Thu) 21:57:15
そうですね、それだけは避けたいです……。
直近で軽くでも更新していこうと思います。
廃墟解体報告 - 黙れ小僧
2014/10/02 (Thu) 00:21:40
ご無沙汰です。
まともに管理してない管理人です。
廃墟サイトだけに、このまま放置、ってのもよろしくないのでこのタイミングで解体報告です。
今更な報告ではありますが、清越鉱山が2011年をもちまして解体されてしまいました。
ほかの方の情報なので目で見たわけではありませんが、恐らく間違いないでしょう。
悔やまれるのは、名物のトロッコを写真に納められなかったこと。
また次の機会……と思っていると、その廃墟はもうこの世にはない。
これが、廃墟の宿命であり、魅力でもあります。
過去を生きた人工物が、今を生きるその勇姿。
永遠で無いからこそ、今光輝いているんですよね。
ということで、報告でした。
次の廃墟巡りはいつになることやら……(´・ω・`)